スタンプラリー参加店舗で、1,000円以上のお買い上げごとに1スタンプまたは応募券をGET!

LINEでの参加の場合はスタンプ5個集めるごとに応募、応募券の場合は1枚ごとに応募可能です。
※店舗ごとに条件が異なる場合がありますので、参加店舗一覧ページをご確認いただき、詳しくは店舗にてお尋ねください。

LINEで参加《応募の流れ》

▲QRコード読み取り時の注意事項をまとめておりますので、必ずご確認の上、スタンプラリーをお楽しみください。

友だち追加

ぶちとくスタンプラリーの 公式ラインに友だち登録

上のQRコード(または店舗に設置されたQRコード)を読み取って友だち追加してください。

※読み取りがうまくいかない方はこちら「QRコード読み取りでお困りの方へ」をご覧ください。

スタンプを集める

QRコード読み取り 長門市内のスタンプラリー 参加店舗でスタンプを集めよう!

会計時、店舗に設置されたQRコードを、スマホで読み取ってスタンプGET!

※スタンプは、1店舗あたり1日1回

応募する

スマホから応募する

スタンプを5個集めるごとに、LINEで応募フォームが届くので、氏名・希望賞品などを入力して送信してください。

※スタンプの保有数は、ぶちとくスタンプラリー公式ラインアカウントのトーク画面内下部のメニューからご確認いただけます。

LINE参加の方向け
使い方ガイド

ぶちとくスタンプラリーをLINEで参加される方向けの使い方ガイドを公開いたしました。
友だち追加から応募までの流れをまとめておりますので、はじめての方はぜひご覧ください。
※QRコード読み取り時の、注意点も記載しています。

公式LINEの使い方ガイド

応募券で参加《応募の流れ》

応募券を受取

ぶちとくスタンプラリー参加店舗

にて、応募券を受け取る

店舗スタッフに応募券の有無をご確認いただき、応募券を受け取ってください。(応募券は無くなり次第終了となります。)

応募券に記入

QRコード読み取り

応募券に必要事項を記入してください。

ステップ3の応募方法で「3.応募フォームから応募」される場合は、記入は必要ありませんが、応募番号が必要になります。

※店舗ごとに配付する応募券の条件が異なります。(通常は1,000円以上お買い上げに1枚)

応募方法

応募方法は以下3通り。ご希望の応募方法でご応募ください。

  1. 応募券をハガキに貼りポストに投函(85円切手必要)
  2. 応募券を長門商工会議所に設置した抽選箱へ(切手不要)
  3. 応募フォームから応募

※2024年10月1日から、郵便料金が値上がりしましたのでご注意ください。

※ぶちとくスタンプラリーへ参加している店舗で応募券を配付いたします。
 LINEスタンプラリーのみ取り扱いの店舗もございます。
※各店舗の応募券は無くなり次第終了となります。応募券の有無を確認されたい場合は、直接店舗へお問い合わせください。応募券は、枚数に限りがあります。

当選賞品

賞品は下記のコースよりお選びください!

※コース内の賞品の指定はできませんのでご了承ください